あめだま。のブログ

主にゲームや小物づくりなど趣味についてゆるりと書いてます。

除毛クリームを選ぶときに思うこと

ダイソーにも除毛クリームがある!

昔,ダイソーの除毛クリームも使ったことがあってちょっと成分を見てみたんですよ.

写真に残してないんですけど同じものを紹介してるこのブログに書いてあったので参考にどうぞ

blog.hmp2blog.com

 で,こういう化粧品とかそういうのって成分表見ても9割以上わからないんですけど後ろの方に「水酸化ナトリウム」の文字が!

...なんかどっかで聞いたことがあるな(;'∀')

確か中学の化学でそんな文字見た気がする.

 

除毛クリームって,まあ...保湿成分とかなんやら入ってる以外はアルカリ性の化学薬品で毛のたんぱく質を溶かすって代物だから,そのアルカリ性の薬品が水酸化ナトリウムでも...まあ問題はないんですけど...

 

水酸化ナトリウムってまぁまぁ危ないって認識してたんだけどダイソーの除毛クリームより強力なやつはそれよりアルカリ性強かったりするのか?そりゃあ,保湿成分たっぷり入れなきゃ肌めちゃめちゃ傷つけるだけですよね(;'∀')

 

うん...除毛クリーム使ったらちゃんと肌保湿しよ...

 

 それはさておき,私の使用感としては待つ時間長いなぁって感じた程度で今まで使ってきた除毛クリームより刺激が強いとかあんまり除毛できないなんてことはなかったですね.あと確かにクリームは水っぽい感じはありました.でも正直普通に使えます.

 

結局どの除毛クリームがおすすめ?

正直おすすめというよりはVeetとかepilatとかの普通に薬局とかで売ってる除毛クリームでいいと思います.

なんかめちゃくちゃYouTubeとかで広告出てくるやつは高いだけでめっちゃ効果が高いってわけでもなさそうなレビューが多く感じます.私が使ったことがあるわけではないですが,その値段かけるなら脱毛サロン行ってもいいんじゃないかと思っちゃいますね.

一応私が使ってみてこれ悪くなかったなぁって思ったのがこれ.正直色々試してるわけではないのでうまい紹介はできませんが,私のそこそこ濃いめの毛もちゃんと除毛できました.

【医薬部外品】ヴィート Veet ナチュラルズ バスタイム除毛クリーム 普通肌用 150g

まあ検証するだけなら他の方がめっちゃ試してくださってるのでそれを見てください笑

使うときは一回パッチテストを忘れずにしてくださいね!

ではでは!

GWにお弁当持ってお出かけしたい(できない)

今週のお題「お弁当」

 

こんにちは!今週のお題ということでお弁当の話ですね!

 

お弁当と言えば春の桜の時期にお花見とか,GWに河川敷で遊ぶときに持っていくとか,遠足とか運動会ってかんじなんですが...

 

大阪に住んでいる私は目的地が「密」にならなくても交通機関が人いっぱいだったりするので安易に出かけられないのです.悲しい...

 

状況が許すなら山とか公園とかお弁当持って遠出したい今日このごろ.

 

そんなわけでお出かけできないけど出かける気分で私が好きなお弁当について語ります('ω')

 

私個人的には,お弁当といえば卵焼きが好きですね.

出汁味だったり,甘かったりしょっぱかったり,ふわふわなのか厚焼きなのか焦げ目ありかなしか...いろんな好みがあります.

私は出汁巻きのふわっふわで焦げ目ないのが好きですね.家庭によって味が違うのもあって友達と交換して食べたのはいい思い出です.

 

 ウインナーとか肉団子とか,カニクリームコロッケとかの美味しくて作り手が楽できるおかずたちも外せないです.うちのお弁当にはほぼ毎回入ってました笑

 うちのお弁当の野菜類はキュウリとかレタスにプチトマトやブロッコリーが多かった印象ですね.

 ご飯も単にそこに敷くように詰めてあるか,ちょっとおにぎり型にしていれてあるかで味が違う気がするんですよね,不思議.おにぎり握るときの塩のせい?

 

 あと,家で食べる分には絶対しないのにお弁当に入ってるリンゴは母親が絶対飾り切り(ウサギとか)して入れてたのも思い出してほっこりしました(*^^*)

 一人暮らしで自炊してると,お惣菜とか冷凍食品でほぼ埋まっていても親にお弁当作ってもらえてただけで感謝するべきことなんだなぁってしみじみ思います.

 

 やっぱり,お出かけしたいなぁ...せめて来年までには状況が落ち着けばいいなぁ...

 

 

 

モンハンライズが楽しい!けど...

皆様,モンハン楽しんでますか!

私は3/26から楽しんで4/10にはほぼほぼ熱が冷めてました('ω')

 

いいなって思ったところ

  モンハンのワールドとアイスボーン同様にエリア移動間のローディングがないの良いですね!あと移動にガルクが使えるのありがたいし...ワールドはプレイしてて移動が長くてしんどかったので('ω')

 あと,モンスター個別のあのムービーは結構好きです.ちょっとうざく感じるときもありますけどね.他には翔り蟲使ったアクションは慣れるまで大変だったけどなれるとすごい楽しく感じるようになりました(;'∀')

 

 なかなか全部は挙げれないんですけど過去作のちょっとした不満点だったところが結構解決されてストレスフリーで楽しめるから新規さんに勧めやすいのがうれしいですね!まあ一方でそのために削除されたであろう部分を思い出して寂しくも感じますけども.

 

ちょっとだけ不満をいうと...

決してボリューム不足とは言わないけれど,そこそこ狩りに慣れているハンターが3人で集会所ガンガン進めたら3日もあれば上位ラスボスまでたどりついてしまったんですよね...悲しい...

 

上位ラスボスを倒した感想としては『あれ?ストーリーまじで消化不良じゃね?』っていう感じです.ハイ...(;'∀')

 

あと過去作では村クエ,集会所クエともに隠しクエが存在していて,結構その隠しクエが好きなのでまだ実装されてないのが悲しいです...

 

だいたい村クエ全クエスト消化隠しクエは感動ものと思っております.

(こんな待たされてしょーもなかったら張った押すぞこんにゃろう...)

 

あと,強モンスター枠がいないのも...うん...はよきて

この強モンスターというのは現状作れる装備で一番強い装備でも舐めプが一切ゆるされないようなある程度実力が伴って倒せるモンスターですね.

個人的にはミラ系モンスターとかそのあたりです.

 

せめて,もうちょっとなんかこう...古龍があと2体いればなぁと思ってしまうのは仕方ないんですよね.

 

まあ,そもそもアップデートが前提の未完成作品と考えた方が良いのでうだうだいってもしかたないんですけど!

アプデで追加は別にいいんだけどストーリーみたいな根幹部分をあとで追加は未完成品を売りつけられてる感じがして正直印象悪いなぁ...操作性とかストーリーとか演出もろもろ他はめっちゃ良いだけに余計にそう思っちゃう.

 

でも全体的に良いところが多いのでアップデートには期待してます!

 

私のプレイ環境(おまけ)

ちなみに私はスイッチライトに無線コントローラー接続して遊んでます.

スイッチライトのボタンの調子悪いので...PS4のボタンは配置のコントローラーのが慣れてて操作しやすいし...

ちなみこれです.

www.amazon.co.jp

 

スイッチライト本体のボタンよりちょっとボタンが固くて押した感が強い,特にスライドパッドの押し込み音が大きい印象です.操作のカチャカチャ音が気になりやすいかも.あとたまに接続するとスライドパッド入力が変なことがある,これは接続し直すと元に戻るのであんまり気にしてない.スイッチとの接続方法はすごく簡単です.

まあ性能は値段相当なんだろうなって感じです.

他のコントローラーと比較したわけではないので他のがいいかはわからないです(;'∀')

ごめんなさい.

レビューはちょっと辛口かもしれませんが,個人的には安くてPS4コントローラーと配置が一緒なことが重要だったので十分気に入ってます.

 

画像処理を独学で学んでみる No.1

大学で人工知能の授業を受けたり,ロボットを動かす上でセンサーとしてカメラを使用すると画像処理に触れる機会がそこそこ増えてきた.

 

私は工学の電気電系が専門なので,ふんわりとしか理解できていない.

ということで,少し学んでみようと思う.

 

学習用の本探し

個人的に画像処理と言えば,Python だとかOpenCVといった言葉を思い浮かべる.

まあ,言語に関してはPythonで限定されているわけではなく,OpenCVなどのライブラリが使用できる言語では特に不自由がないのだろうとは思う...多分.

 

正直,あまりにも情報系の知識が中途半端でプログラミングもなんか一応できるぐらいなので人工知能の知識から復習しつつ実践的なことをやればいいと思う.

 

とりあえず,本を買って読もうと思い,適当に評価を見つつこの本をぽちる.

www.amazon.co.jp

 

正直,この本も迷ったんですが,このシリーズはJavaScriptを勉強しているときにも読んだかんじでは,ものっすごく丁寧でめっちゃ詳細な説明が載ってるけど初心者過ぎて情報の重要度がわからないと頭がパンクしそうになる感じ.

でも,このシリーズは裏切らないという意味でめっちゃいい本だと思う.さっきの本が物足りなく感じたら読むと思う.

でも,OpenCV4じゃなくてOpenCV3だし,この本の出版年をみるとちょっと情報が不利説もあるのかな?

www.amazon.co.jp

 

 

あと,個人的には本見てて,医用画像の本も気になった.そのうち買うかもしれない.

2020-2021年版 標準 医用画像のためのディープラーニング: 入門編 (医療AIとディープラーニングシリーズ) | 大輔, 福岡, 広志, 藤田 |本 | 通販 | Amazon

 

カメラを使わなきゃいけなくなったらノートパソコンのカメラが不調で買ったこれを使えばいいんじゃないかと思ってる.

www.amazon.co.jp

 

こちらもそのうちレビュー書くはず.まだまともに使ってないのでとりあえず使えるとしか言えないので保留してるけど.

 

 

画像処理入門サイト探し

さて,本が届くまではネット上に転がってる情報でえっちらおっちらするしかないのでとりあえず検索.

なんかわかりやすそうなので,このサイトを中心に頑張ってみようかな.

code-graffiti.com

 

 

とりあえず,今日は以上!

 

日常系のリンク集

お題シリーズで書いてみたやつ

 

生活の中のひとりごと系のやつ

 

VRChat初心者のアバター作成チャレンジ 【VRChatのアバターアップロードの制限について】

こんにちは!

 

そういえばVRChatってアバターのアップロードに制限がかかっていて、アカウント作成してすぐには自作アバターが使えないんですよね。

 

確か、トラストレベルっていうやつですね。

↓リンク先のブログなど、きちんと説明してくださっている方々がいらっしゃるので詳しくはそちらを見ていただければ…って感じなのですが

StackPath 「VRChatでトラストレベル別にできること」

 

はじめ登録後すぐはトラストレベルは『Visiter』で

アバターとかワールドアップロードには『New User』まで上げる必要があります。

いくつかトラストレベルが上がる方法はありますが、

 

恐らく『New User』への昇格に必要な条件は

  1. VRChatのプレイ時間が24時間以上
  2. フレンドが一定人数以上(多分5人くらい?)

などでしょうか。ただ私は1のプレイ時間で上げましたが2の方は未確認なので詳しい人数はわかりません。友人やネット上で見る限りフレンド人数での昇格フラグがあるのは確かです。

 

VRChat開いて放置するだけなのは気楽だなと思って私は1でやりました(コミュ障ゆえ知らない人とシャベルの苦手)が、早いのはフレンドを増やすことですね。

 

そんな感じです。ではでは(^^)/